「愛媛・南予の柑橘いっぱいバスツアー」~宇和島・愛南コース~
南予のみかんはなぜすごい?~歴史編~
南予のみかんはなぜすごい?~高校生編~
南予のみかんはなぜすごい?~パネルディスカッション~
次世代に贈る!日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」復興への絆
日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」PR動画(長編)
日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」PR動画(短編)
日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」復興への絆
愛媛・南予の 柑橘農業システム
日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」農業生物多様性の恵み
令和2年度日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」セミナー講演①
「農業遺産の認定意義と活用について」
令和2年度日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」セミナー講演②
「世界農業遺産『にし阿波の傾斜地農耕システム』と認定後の取組」
令和2年度日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」セミナー講演③
「GAPの取り組み」
令和2年度日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」セミナー講演④
「1杯のコーヒーが教えてくれた、地域と日本と世界のこと」
令和2年度日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」セミナー講演⑤
「八幡浜の景観と柑橘に魅せられて」
令和2年度日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」セミナー
パネルディスカッション「柑橘農業の明日について」
令和2年度日本農業遺産「愛媛・南予の柑橘農業システム」セミナーパネル展示
愛媛県南予地域農業遺産推進協議会事務局
(愛媛県農林水産部農政課6次産業化推進グループ)
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4番地2
TEL: 089-912-2514
FAX: 089-946-4584